QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
snc-y
snc-y
長野県佐久市で新築・リフォーム・住宅に関する修理・修繕などを手掛ける、
職人's CLUB 柳沢建築(しょくにんずくらぶ やなぎさわけんちく)です。
地域の素材をふんだんに使い、木の温もりを感じる住宅を得意としています。
また、リフォームや増改築、古民家再生などもご相談ください。
ほんの少しの修理・修繕も行います。
詳しくは、0267-62-6723まで。
HP http://www.sclub.jp/

2025年05月23日

グッドウッドニュース6月号ができあがりました。

グッドウッドニュース6月号(331号)が
できあがりました。
少し早いですが
ひと足先にアップさせていただきます。

田んぼに水が張られ、夜にはカエルの合唱
朝にはカッコウの鳴き声が聞こえ始めました。
生命力を感じられる
緑萌ゆる季節になりましたね。
陽気がいいと、ビールが一層美味しいのは
なぜなのでしょう。。。

さて、
先日のある日のこと

オヤジライダーこと社長が
現場の帰りに

とっても良い匂いをまとって
帰社されまして、

持っていたビニール袋を
にこにこしながら
職人’sCLUB女子たちに
差し出してくださいました。

「??」「??」「??」

きょとん顔の女子たちに

「コロッケ買ってきたから
食べて!」
とのこと。

「!!!」
「!!!」
「!!!」


いつだったか、事務所で
女子たちが佐久にできた
新しいコロッケ屋さんの話を
しておりまして

「いつか食べてみたいねー」
と言っていたのを

社長が聞き覚えていて下さり
わざわざ買ってきてくれました。

揚げたての美味しいコロッケを、
女子たち大喜びで頂きまして

ちょうどその時
現場に出て
不在だった部長の分を
ラップして
おいておきました。

部長がお昼に戻ったので
コロッケが冷めないうちにと
差し出しましたら

「明日検査だから食べれないよ・・」


そっとデスクの端に寄せて
美味しそうに香っているコロッケを
静かに見つめる部長。

「・・・」
「・・・」

女子たちみんな
だまってお昼ご飯を食べに
各々席を立ちました。

その後あのコロッケがどうなったのか―

知る者は誰もいません.

タイミングって
大事ですね。
検査のない女子たちは
アツアツコロッケを
美味しくいただきました。
ごちそうさまでしたー!!

佐久では
新しいお店がどんどん増えていますよね!
フリーペーパーやSNSでチェックしながら

「次はどこのお店の話を
事務所で(社長の前で
)しようかな~♪」


女子たちで作戦を練っています(笑)


さてさて
今月のオヤジライダーは

麦わらのオヤジ、ナンバー欠けても心は走る!
-たとえヤマメに振られても-

です。
今月の投稿もぜひご覧ください!

グッドウッドニュース6月号ができあがりました。


グッドウッドニュース6月号ができあがりました。




有限会社職人’sCLUB柳沢建築
長野県佐久市平賀942-2
TEL:0267-62-6723
URL:www.sclub.jp
営業時間:8:00-18:00
定休日:日曜・祝日・第2第4土曜日
エリア:佐久地区を中心に東信地域
設計施工:新築・リフォーム工事
     古民家再生
     店舗・別荘工事
     エクステリア工事等
お住まいに関する工事全般、承っております!
お見積りご相談無料。女性スタッフ多数在籍。是非お問い合わせください!


Posted by snc-y at 14:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。