QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
snc-y
snc-y
長野県佐久市で新築・リフォーム・住宅に関する修理・修繕などを手掛ける、
職人's CLUB 柳沢建築(しょくにんずくらぶ やなぎさわけんちく)です。
地域の素材をふんだんに使い、木の温もりを感じる住宅を得意としています。
また、リフォームや増改築、古民家再生などもご相談ください。
ほんの少しの修理・修繕も行います。
詳しくは、0267-62-6723まで。
HP http://www.sclub.jp/

2025年02月20日

グッドウッドニュース3月号(328号) ができあがりました!

2025年2月20日
グッドウッドニュース3月号(328号)
ができあがりました!
少し早いですが、
ひと足先にアップさせていただきます。

佐久では
荒れたお天気が続いておりますが、
皆さまいかがおすごしでしょうか。

バレンタインデーを
何事もなかったようにそっとやり過ごし

職人’sCLUBスタッフ一同
お客様の快適なお住まいのため
雪の日も暴風の日も氷点下の日も
全力で奔走しております!

先日は、事務所で
給食の話になりまして
職人’sCLUB女子の一人が

「息子が今日の給食ソフト麺らしく
今朝喜んで学校に行ったんですよ。」
と話すと

そのままソフト麺論議になりました。

実は、弊社スタッフ
男性スタッフは
生まれも育ちも長野県佐久ですが

職人’sCLUB女子たち全員
県外または海外出身者でして

「兵庫ではソフト麺はなかったです」
「栃木にもなかったです」
「え!?群馬はありましたよ!」
「ビビン麺と冷麺はあったよ!」


などなど、
地域によって、ソフト麺の提供に
差がある事がわかりました。

登校時のモチベに
大きく影響するらしい
ソフト麺。


ある時はうどん代わりに、
またある時にはパスタ代わりに、
はたまた中華めんの代わりにもなれちゃう
なんてオールマイティなソフト麺。

私たちもソフト麺のごとく、
様々なお客様の
世代やお住まいに
寄り添い、ぴったりフィットできる
スタッフでありたいと
心から感じさせていただきました。

一度もお目にかかったことはありませんが
ソフト麺さんの仕事っぷり、さすがっす!
勉強になります!!


ちなみに
「ソフト麺ってことは
今日息子さんの給食はカレーかい?」

という部長に

「いえ、ミートソースですよ」
とお伝えすると

「俺の時代にはソフト麺に
ミートソースなんて
ハイカラなもんはねかったなぁ。」

「・・・・」
「・・・・」
「・・・・」

女子たち
そっと各々のPCに向かいました。

時代もジャンルも超えて大活躍のソフト麺
さすがっす!

さてさて、今月のオヤジライダーはお上りさん日記です!
今月の投稿もぜひご覧ください♪




goodwoodnews328


goodwoodnews328-2






2025年 3月2日(日)は
弊社が月1回発行しております、グッドウッドニュース
第328号が新聞折り込み広告として、皆様のお宅へ届けられる予定です。
是非ご覧くださいませ。
このチラシの画像を大きく鮮明に見たい方は
弊社ホームページへアクセスしてね

http://www.sclub.jp/index.html 



寒さが厳しくなってまいりましたので
どうぞ暖かくしてお過ごしください♪
  


Posted by snc-y at 11:02Comments(0)