QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
snc-y
snc-y
長野県佐久市で新築・リフォーム・住宅に関する修理・修繕などを手掛ける、
職人's CLUB 柳沢建築(しょくにんずくらぶ やなぎさわけんちく)です。
地域の素材をふんだんに使い、木の温もりを感じる住宅を得意としています。
また、リフォームや増改築、古民家再生などもご相談ください。
ほんの少しの修理・修繕も行います。
詳しくは、0267-62-6723まで。
HP http://www.sclub.jp/

2016年03月16日

地鎮祭

3月も半ばです。今年度もあと半月で終わってしまいます。
年度末、何かと慌ただしくお過ごしの方も多いと思います。

昨日。

来年度に向け、新たな工事を始めるべく、
地鎮祭が執り行われました。

地鎮祭

地鎮祭は…

「とこしずめのまつり」とも言われるそうで、
建築工事を始める前に行います。

その土地の神を鎮め、その土地で建築工事を行う許しを
得るためのお祭りです。

確かに、これから数か月にわたって、
掘り返したり、踏み鳴らしたり、車や人が入れ替わり
立ち替わり出入りしたりするわけですから、
その土地を守る神様にとっては、迷惑な話ですよね。

そこで、事前に鎮めてお願いをし、許しをいただくわけです。
神の怒りをかってしまっては、工事も安全無事に
進められません。

方法はその地方、地域によってさまざま。
また、神式も仏式もあるそうです。

青竹を四隅に立て、そこにしめ縄を張って斎場とします。
祭壇には、酒・水・米・塩・野菜・魚等をお供えします。

大きなビルや施設などを建てる際には、
紅白の幕と大きなテントを張り、
その中で行われることもありますよね。

多くの場合、大安・先勝・友引の碑などに行うようです。


「えい、えい、え~い!」
地鎮祭
(鍬入れをする弊社代表、オヤジライダー。)

施主様と施工業者による、鍬入れも行われます。


前日は雪に見舞われましたが、
当日はお天気も良く。
足下は多少ぬかるんでいましたが、無事に地鎮祭を終えました。


地鎮祭

使用した青竹は、しばらくその場に置き、
工事開始する前に取り除きます。

これから数か月の間、こちらにお世話になります。
新たな家の工事が間もなく始まります。

春が来る時期でもありますので、
それも伴って、ちょっとワクワクしてきました。

工事の様子など、またこちらでご紹介していく予定です。

ブログ担当 N


同じカテゴリー(新築)の記事画像
スーパーウォール工法の家
気密測定を行いました
スーパーウォール工法の家
建前が行われました
順調です
地盤改良工事を行いました
同じカテゴリー(新築)の記事
 スーパーウォール工法の家 (2020-11-26 13:49)
 気密測定を行いました (2020-08-21 10:28)
 スーパーウォール工法の家 (2020-07-30 12:14)
 建前が行われました (2020-07-10 10:43)
 順調です (2020-06-04 10:21)
 地盤改良工事を行いました (2020-05-25 14:18)

Posted by snc-y at 11:00│Comments(0)新築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。